レモンマートルアンザックビスケットレシピ
オーストラリアでよく食べられているアンザックビスケット。
オーツ麦を使った焼き菓子のことなのですが、本来とてもシンプルな材料で作られます。
オーツ麦、薄力粉、ココナッツ、ゴールデンシロップ、砂糖、バター、卵など。
最近では色々なアレンジがありますが、今日はレモンマートル活用術として「焼き菓子編」のご紹介したいと思います。
今回レシピはオーストラリアのレシピから少しアレンジしています。(日本では入手しにくい材料がありましたので)
レモンマートルはおうちで育てた自家製です。(葉を乾燥させて、ミルでくだいたものです。)
レモンマートルアンザックビスケットレシピ 160℃(予熱あり) 15分~17分
〇材料
レモンマートル 大さじ1
有機オーツ麦 1カップ
薄力粉 1カップ
重曹 小さじ1/2
有機ココナッツフレーク(ファイン)または
ローストココナッツチップ※ 40g
きび糖 40g
はちみつ 大さじ1
バター 50g
菜種油 50g
※有機ココナッツフレークはALISHAN
オーガニック食品店にて販売
ローストココナッツチップはKING ISLAND
カルディや業務スーパーにて販売
〇作り方
1 薄力粉、ベーキングパウダーをふるい、ココナッツチップは細かく砕いておく。
(ココナッツフレークファインの場合はすでにフレーク状のため不要)
2 ボールに1とすべての材料を混ぜる。(バター、オリーブオイルを除いたすべて)
3 バターをレンジで溶かしてオリーブオイル、はちみつを入れ混ぜておく
オーブン160℃予熱開始
4 粉類のボールに溶かしたバター、オリーブオイル入れ、ヘラなどでサクッと混ぜる
5 小さいスプーンですくって天板に並べそのスプーンで形を整える
オーブンで160℃ 15ー17分ほど
おうちのオーブンにより調整ください。
レモンマートルの風味、ココナッツの香ばしさ、相性も良くサクサクで美味しいです。
レモンマートルとココナッツの栄養満点ヘルシークッキーおためしください🍪
レモンマートルについて詳しくはまたこちらのブログもよろしければご覧ください。
0コメント