夏の皮脂のスキンケア
梅雨が明けるといよいよ夏ですね!
夏は日照時間が長いのでなんだか得した気分ふふっ♪と思ってしまうのは私だけでしょうか?笑
ただ紫外線もきつくなるので、お肌のダメージは1年の中で最も受けやすくなります。。
汗と皮脂が出やすくなることで、お肌の上で塩分と油分が混ざっている状態。。そして外出をすればチリ、ホコリもくっついて。。(-_-;)
炎症がおこりやすくなるのわかりますね。。
夏もやはりスキンケアは大切です!
ニキビの原因は様々あるのですが、一般的には過剰な皮脂分泌にアクネ菌や白ブドウ球菌がダメージを与えてニキビになると言われています。
そんなできてしまったニキビや皮脂のケアにオススメのアロマブレンドは
ティートリー
ゼラニウム
ローズマリー
ネロリ
ラベンダー
抗菌作用、抗炎症作用、収れん作用などダメージを受けた敏感なお肌に、ナチュラルな植物成分がお肌をいたわるようにお手伝いをしていきます。
キャリアオイルで作られたクリームベースに精油のブレンド、そこにネロリウォーターを加え乳液をつくりました。
フェイス用のアロマを作るとき私はいつも全体の分量に対して1%の濃度で作ります。
(敏感に反応してるお肌の時は0.5%で様子をみてくださいね。)
このブレンドにフローラルウォーター、ひまし油でお化粧水としても使えます。
ダメージを受けたお肌はその日のうちにアロマケアがオススメです♪
そして植物から生まれたナチュラルな感覚を引き出してくれるアロマの香りで心身ともに癒やされてくださいね。
0コメント