ローカカオ
「ローフード」・・加熱をしない食材で栄養成分をそのまま摂取し、美容と健康そしてダイエットにもなると言われています。
今日はローカカオについてご紹介します。
最近はよく健康食材として見かけるようになりました。
私は毎朝コーヒーに入れてカフェモカのように飲んでいます。
お好みでデカフェ(カフェインフリー)にすると体の影響もより少なくなります。
眠りにくい夜はソイミルクを温めてホットカカオにするととても良く眠れます。
また私はスイーツでも良くこのローカカオを使いますが、アーモンドにチョコをコーティングしてローカカオパウダーをからめてできあがり。
見た目がいびつでお見苦しいのですが。。。とっても簡単ヘルシー「アーモンドチョコ」の完成です♪
ローカカオは、美容と健康に非常に良い食材といわれていますが成分には
・カカオポリフェノール、ビタミンE、カテキンなどの抗酸化作用・抗菌作用
体内の活性酸素が増えると体も不調になりますが、この抗酸化作用で改善へ。
老化防止の働きもあります。アンチエイジングが期待されます。
・フェニルエチルアミン(PEA)・・高揚感を与えてくれる「恋愛ホルモン」ともいわれています。
恋愛をしているようなドキドキワクワク感を得ると心の若返りに。
・トリプトファン / セロトニン・・トリプトファンは必須アミノ酸の一つ。精神を落ち着かせ不安や不眠の解消をする働き 。セロトニンは感情や心のバランスをとる「幸せホルモン」。
イライラ感が増すPMSの症状があるときにもストレス軽減の働きをしてくれます。
・テオブロミン・・血行促進、血流の流れを良くしてくれる働き
・鉄、亜鉛、マグネシウムなどのミネラル成分で体内の機能を活性化。
他にも多くの成分があるカカオですが、熱処理をしていないローカカオは通常の熱処理をしているカカオと比べ、成分もしっかり詰まっています。
恋愛ホルモン、幸せホルモンでより美しくそして心身ともに健康へ。
ローカカオぜひ取り入れてみてくださいね。
0コメント