冬の季節のアロマバーム
最近、めっきり季節も冬になってきましたね。
寒さも増して乾燥した中で過ごしていると、私はだいたい喉・鼻から調子が悪くなるんですが
ちょっと喉がイガイガするな。。と思った時におススメのアロマ精油ご紹介します♪
呼吸器系に・・・ユーカリ・ティートリー・レモンマートル・ラヴィンサラなど
呼吸器系の不調、抗菌、抗ウィルス作用があり風邪などの感染症に良い働きをしてくれます。
アロマディフューザーで炊いたり、ティッシュに1滴付けて香るとスーッと楽になります。
冬に私はこれらのアロマバームを作って持ち歩いてます。
◆今回ブレンドした精油◆
ユーカリラディアータ 3
ユーカリグロブルス 3
マートル 3
ラベンダー 4
サンダルウッド 1
ビーワックス(ミツロウ) 6g
ホホバオイル・アプリコットカーネルオイル 30ml
◆バームの作り方◆
キャリアオイルとミツロウを溶けるまで湯煎して余熱を取る。
固まる前に精油を混ぜて容器に入れたら完成!
1日数回を首回りに塗ったり、マスクの内側に塗って呼吸を整えてます。
※ちなみに筋肉疲労にも良いアロマブレンドなので肩回りも塗っています。
電車の中など人がたくさんいる空間にはアロママスクで風邪予防おススメです!
0コメント