カサカサ肌のアロマバーム

カサカサ肌におススメアロマ。

乾燥の季節真っ只中お肌もカサカサになりますよね。。💦

冬は特に保湿力が高いバームが必需品!ということでもちもち肌を目指すアロマのバームを作りました♪

精油→ラベンダー、パチュリ、フランキンセンス

キャリアオイル→ホホバ油、カレンデュラ油、アプリコットカーネル油、ミツロウ、カカオバター

実はキャリアオイルも隠れた魅力がたくさんあるんですよ。語りだすと長くなるのでまたの機会にお話します(笑)今回は保湿力が高く、皮膚の再生ともちもち肌へと促してくれるものをチョイスしました。

そして精油。

✨若返りのオイル✨と言われてる

「 フランキンセンス 」

傷ついたお肌を修復に向かわせてくれ、しわやたるみにも良い美容として必須オイル。

「 パチュリ 」

老化肌、乾燥肌、あかぎれ、手あれ傷のケアによく皮膚を引き締める収れん作用も♪

「 ラベンダー 」

皮膚細胞活性作用があり、あれたお肌を優しく回復へ。切り傷、やけどにも良い精油としてラベンダーは知られています。

お料理とかで火傷をしたときはラベンダー精油をそのままつけると、ヒリヒリ感が驚くほど軽減されます。私は料理中よく手をケガするのでラベンダーはキッチンでいつもスタンバイしています(笑)

先日も手を切ってしまい・・傷跡の修復としても良いこのバームが重宝しています!

荒れたお肌にトリプル精油で相乗効果がはかれるアロマのご紹介でした♪

Sense of Botany

センスオブボタニー アロマとハーブの暮らし。

0コメント

  • 1000 / 1000