キャロブケーキレシピ

ナッツの香ばしさとレーズンの甘味シナモンのスパイシーな風味がきいた。

さっくり焼き上がりのケーキレシピをご紹介します♪


小麦粉 150g

ベーキングパウダー 10g

キャロブパウダー 30g

バター 130g

タマゴ 2個

きび糖 75g

ナッツ 50g

レーズン 30g

シナモン 適量

バニラエッセンス 適量

無調整豆乳 20ml(ミルクでも大丈夫)

洋酒 大さじ2(お好の洋酒)今回は自家製マルベリー酒を入れました

①バターとタマゴを白くなるまで混ぜる。

②砂糖を①に少しずつ入れ混ぜる

③ふるっておいた粉類すべてを②に入れ混ぜる

④豆乳を入れた混ぜた後、ナッツ、レーズン、洋酒、シナモンを入れる

⑤予熱しておいたオーブン170度で55-60分

オーブン180℃であれば45-50分くらいで焼きあがります。

焼けたかどうか竹串をさして小麦粉が串についてこなければ焼けています。

アツアツできたてはサクッとした食感。

2日めからしっとりさが少し増してきます♪

良ろしければお試しくださいね。


Sense of Botany

センスオブボタニー アロマとハーブの暮らし。

0コメント

  • 1000 / 1000