アロマ精油 beloved ビーラブドへの想い

こんにちは。アロマとハーブ暮らしのemi です🍃

いつもご好評を頂いていますオリジナルエッセンシャルオイルブレンド beloved ビーラブドが再入荷しました♬

2019年の販売開始から今年で5年が経ちました。今日はこの製品に込めた想い、誕生Storyを少しご紹介させていただきますね♬


人には大切な「ひと・もの・こと」がある

と私は思っています。それらが勇気や毎日の励みになり、原動力に繋がったりしていくのではないでしょうか。忙しい日々、つらい出来事、思いつめたり、悩んだり、そんな感情の揺れ動きが積み重なると心身の負担になり、心と体のバランスが崩れてゆく・・

過度なストレスを抱える前に、ゆったりひと息ついてもらえるアロマがあったらいいなという想いを描きブレンドを考えていくようになりました。


頭に浮かんだ3つのイメージ

『子を想う母のような無償の愛』、『大切な人への深い愛』、『自分を愛しむ』

親子の絆、他を思いやる心、自分を信じる強さや、やさしさを持てるような香りをアロマで表現できないかと考えてできたのがbeloved ビーラブドでした。

やすらぎと深い愛に包まれた心あたたまる優しい香りで、ほっこり癒されるひとときを感じていただけたら嬉しいです♬


beloved ビーラブドエッセンシャルオイル5種類のブレンド

ーラベンダー 心を静めて緊張を和らげる、炎症など皮膚のトラブル

ーゼラニウム アンバランスを安定させ中心軸を整える。ホルモン調整、皮膚の若返り

ーイランイラン  イライラを鎮め心穏やかに自分を受け入れる。皮脂調整、老化予防

ーベチバー あせる気持ちを静め、変化したい心をオープンに。ハリ、ツヤ、ニキビ、老化肌

ーローズアブソリュート ハートを温めより高い次元で自分を発揮、女性らしさ。老化肌


エッセンシャルオイルとは

植物から漂っている香りが「精油」物質です。いつくもの芳香成分の混合体でそのうちの

一部が薬理的な作用もあります。空間に広がったアロアの香りは嗅覚から脳へそして心と体にも届きます。

精油は植物からなのでやさしいと思われがちですが、天然物質とはいえ植物に含まれているときよりも70~100倍ほど濃縮されているためとてもパワフルです。精油原液を飲む、湿布することはしないでください。


アロマの使い方(芳香浴)

・ディフューザー(キャンドルタイプや電気タイプなど)精油 3-6滴 

※お部屋の広さにあわせて使用

・アロマストーンなど(火を使わないタイプ)1-2滴

・精油をティッシュやハンカチに1滴おとして香りを楽しむこともできます

芳香浴以外のご使用方法はお取り扱い説明書に記載しています。


ご購入はオンラインshopよりお買い求めいただけます。

アロマのある暮らしでほっこり。
いつも頑張っている周りの方々やご自分を癒してあげてくださいね☺️

0コメント

  • 1000 / 1000