Rainy Dayのアロマブレンド

最近、雨が続きますね☂️
植物にとっては恵みの雨ですが
人間にとっては低気圧に左右されたり
ボーッとして動きが鈍くなかったり
そもそも、何の気分も乗らなかったりw
梅雨入りがこれから各地ではじまる季節に☂️
オススメのアロマをご紹介します𖧷

ベルガモット
グレープフルーツ
マンダリン
ラベンダー
サイプレス
マージョラムスイート
シダーウッド

イメージは気分が爽やかに軽くなる
空はグレー色が広がる雨だけど
心は雨あがりのブルースカイ🌈(虹つき笑)
そんな香りです𖧷
ってどんな香り!?ですよね
典型的な感覚派ですw
神経調和作用のあるアロマを中心に
自律神経にアプローチできる心と体を
整えられるようなアロマブレンドです。
心と体の整えにアロマはとてもオススメです。

•アロマ芳香浴
•アロマトリートメント

アロマを簡単に取り入れる方法は呼吸法です。
アロマを焚いて目を閉じて
4つ数えながら息を吸い
4拍息を止め
4拍でゆっくり吐く

雨の日は雨の音を聴きながら。
これを行うと調律されていくのが
わかります😌
トリートメントもとてもオススメです♪
不安感や緊張の軽減、幸福感や自尊心の向上
筋肉の疲労感の軽減など。
これらはロンドンのある病院で患者30人に
アロママッサージを施し得られた効果
だそうですよ。
アロマ施術も機会があればぜひ
受けてみてくださいね。
それでは素敵な一日をお過ごしください〜𖧷

Sense of Botany

センスオブボタニー アロマとハーブの暮らし。

0コメント

  • 1000 / 1000